河津桜が咲き始めました。

今年の河津桜は意外と早いかも!?
ここ3日間の暖かさのおかげで、河津桜が咲き始めました。
上の写真は、第一標本木(来宮橋と豊泉橋の中間の右岸にある)は、やっと花が咲きました。木全体で5輪ほどありますので、開花宣言です。他の蕾もぷっくり膨らんで、今か今かと開花を待っています。
今年の河津桜は意外と早いかも知れません!?
下の写真は、おなじみこの時期には必ずご登場の「田中の共同浴場」の河津正月桜。
今年は大きな枝2本が切り落とされ花数が減りました。
近くには同じ「河津正月桜」が3本ありますがそちらはまだ咲き初めといったところ。絵にはならないので割愛しました。
いよいよ今年も「河津桜まつり」の始まりです。
お部屋から河津桜並木が見える唯一の宿「かわづの里」へぜひお越しください。
河津桜の絶景ビューポイント「豊泉橋」まで徒歩10歩の絶好の立地です。

この記事へのコメント